栄養士・調理師の求人・転職・派遣なら|くっくビー

チャレンジする!を応援していく
栄養士さん 調理師さんのお仕事探しなら

CONTACT

TEL:0120-611-191
MAIL:

★寝る前に食べてもいい物、いけない物★

こんにちは、Person’s株式会社です♪

今回は、寝る前に食べてもいい物と、食べてはいけない物についてご紹介します。

★寝る前に食べるのが悪いのはなぜ?
①夜はエネルギー消費が低い
夜9時以降は副交換神経が優位になり、内臓機能の動きなどが弱まります。
そのため、エネルギーを消費しにくく、消費できなかったエネルギーが脂肪になってしまいます。

②胃に負担をかけると睡眠の質が下がる
寝る前に消化の悪いものや満腹になるまで食べてしまうと、睡眠中に消化をしなくてはならないので、本来の睡眠効果である疲労回復や細胞の修復もできなくなります。

③寝る前の食べ物を選ぶポイント
・寝る前の食べ物の摂取カロリーは200kcalを目安にする
・胃に負担がかからない消化の早いもの
・眠りにも入りやすくなるので温かいものを食べる
・水分の多いものを選ぶ

★寝る前に食べてもいい物
●ホットミルク ●バナナ ●スープ類 ●みそ汁 ●おかゆ
●はちみつ ●豆腐 ●ヨーグルト

★寝る前に食べてはいけない物
・消化に時間がかかるもの
・内臓機能に刺激を与えてしまうもの
・覚醒作用があるもの
このようなものを寝る前に食べてしまうと、睡眠の妨げになってしまいます。

①水
就寝1時間前に水をがぶ飲みしてしまうと、臓器に刺激を与え眠りの妨げになります。

②アルコール
眠らせる効果はありますが、それと同時に覚醒させる効果もあるため、睡眠を妨げてしまいます。

③刺激の強いもの
特に唐辛子などの辛いものは胃への刺激が強く、胸焼けなどを引き起こしてしまいます。

④チョコレート
脂肪や糖分が多いので消化に時間がかかり、またカフェインによる覚醒作用があるため、寝つきが悪くなる可能性があります。

⑤アイス
上のチョコレート同様、脂肪や糖分が多いので胃に負担がかかり、また、体を冷やしてしまいます。

⑥コーヒー
コーヒー、緑茶、紅茶などに含まれるカフェインには覚醒作用があります。
カフェインは4~5時間効果が持続するので、眠りの妨げになってしまいます。

⑦脂っこいもの
高カロリーだけでなく脂肪分が多いため、消化にかなりの時間を費やします。

⑧肉類
肉類全般は消化に時間がかかります。
消化をするために胃が活発になり、内臓機能を休ませることができなくなってしまいます。

Person’s株式会社では、病院・介護施設・保育園など
管理栄養士・栄養士・調理師さんのお仕事の求人をご用意しております♪
新着求人を日々掲載していますので、
お仕事をお探しの方はこの機会にいかがでしょうか?
詳しくは栄養士・管理栄養士・調理師の求人・転職・派遣ならくっくbeeをご覧ください★”

栄養士コラム一覧に戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加