栄養士・調理師の求人・転職・派遣なら|くっくビー

チャレンジする!を応援していく
栄養士さん 調理師さんのお仕事探しなら

CONTACT

TEL:0120-611-191
MAIL:

★味覚について★

こんにちは、Person’s株式会社です♪

今回は、味覚についてご紹介します。
 

★舌で感じる5つの味とは?
私たちが食べ物を味わうことができるのは、舌にある器官が関係しています。これは味蕾といわれる器官で、舌の上に約7500個あり、1か月ほどの周期で生まれ変わっています。味蕾は、微妙な味の違いも感知でき、その情報が味覚神経を通じて脳に伝わり食べ物の味を感じ取っています。
味覚には基本の五味である甘味、苦味、酸味、塩味、うま味があります。甘味は砂糖をなめた時に感じるような甘さ、苦味はお茶の苦みや薬の苦みなど、酸味はレモンやお酢などの酸っぱい味、塩味は塩をなめたときに感じるような味、うま味は昆布だしのグルタミン酸の味です。また、味の種類により甘みは舌の先端、次に塩味、酸味、一番奥で苦味と舌で味を感じる場所が異なります。是非、食事をする際に、五味を感じながら食べてみてください。

★味覚障害と亜鉛の重要な関係
若者に増えている味覚障害ですが、それは、ミネラルの一つである亜鉛不足が味覚障害の原因の一つとして考えられています。ミネラルは、それぞれ微量ではあっても体内で重要な役割を果たしています。
カルシウムは意識して摂っている方が多いと思いますが、味覚障害の原因となる亜鉛を意識している方はほとんどいないかもしれません。亜鉛は体内で合成することができず、食物からとらなければならない栄養成分です。しかし加工食品に多く使われている食品添加物には、亜鉛の吸収を阻害するものや、亜鉛を体内から排出してしまう働きがあるものがあります。最近は、食生活が変化し、ファーストフードやコンビニなどの普及によって栄養が偏りがちで、なかなかバランスの取れた食事をしていない人が多くなりました。そういう食生活をしている人に特に味覚障害が増えています。

Person’s株式会社では、病院・介護施設・保育園など
管理栄養士・栄養士・調理師さんのお仕事の求人をご用意しております♪
新着求人を日々掲載していますので、
お仕事をお探しの方はこの機会にいかがでしょうか?
詳しくは栄養士・管理栄養士・調理師の求人・転職・派遣ならくっくbeeをご覧ください★”

管理栄養士コラム一覧に戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加