栄養士・調理師の求人・転職・派遣なら|くっくビー

チャレンジする!を応援していく
栄養士さん 調理師さんのお仕事探しなら

CONTACT

TEL:0120-611-191
MAIL:

★春野菜「フキ」の旬や食べ方について★

こんにちは、Person’s株式会社です♪
今回は、春野菜「フキ」の旬や食べ方についてご紹介します。

独特の香りと苦み、さらに柔らかい食感で、日本原産の山菜である「ふき」。
名前の由来は冬に黄色い花を咲かせることから冬黄「ふき」となったと言われています。

★春野菜「ふき」の旬・食べ頃と見分け方
ふきの天然物の旬は、3月から初夏にかけて。私たちがよく見かけるふきはハウス栽培のものが多く、スーパーなどに出回る時期は10月から翌年の5月頃までです。
ふきを選ぶ際は、葉が鮮やかな緑色をしていてみずみずしく、新鮮なものが美味しいです。葉が茶色くなっている物はできるだけ避けましょう。
一般流通している種で言うと、柄の部分が太くなりすぎず、なるべく空洞が無い物の方が柔らかいと言われています。さらに、根元から上の方に進む中で、太さに極端な違いの無い物を選び、手に取った時に垂れてしまわないような、柄に張りがあるものを選びましょう。

★ふきの栄養素は?
ふきにはとても多くの水分が含まれているため、含まれる栄養素は限られています。その中でも特に多く含まれている栄養素は、カリウムやマンガンです。
カリウムには私たちの身体に不必要なナトリウムを体外へ排出する働きがあるので、むくみ予防や高血圧の症状に効果的に働くと言われています。
マンガンは、体内にも含まれている成分で、特に肝臓や膵臓、毛髪といった箇所に多く含まれています。肝臓や骨にある酵素を活性化させるという働きがあるため、骨の生成をサポートしてくれます。そのため、この成分が不足してしまうと骨の発育に悪影響がでたり運動失調が引き起こされるおそれもあります。

★ふきの下処理と保存方法
ふきは、鮮度がとても大事で、収穫してから時間が経つと共に、あくが強くなるので、購入したらすぐにあく抜きなどの下処理をして下さい。
どうしてもすぐに時間が取れないという方は、葉と柄を切り離して柄の部分を鍋の幅に揃えて切ってラップにくるみ、冷蔵庫で保存しておきましょう。
その後時間が取れたら茹でてあく抜きをし、タッパーなどに水を入れて浸して冷蔵庫で保存します。水を交換して清潔に保てば、1週間ほどは保存できます。

Person’s株式会社では、病院・介護施設・保育園など
管理栄養士・栄養士・調理師さんのお仕事の求人をご用意しております♪
新着求人を日々掲載していますので、
お仕事をお探しの方はこの機会にいかがでしょうか?
詳しくは栄養士・管理栄養士・調理師の求人・転職・派遣ならくっくbeeをご覧ください★”

栄養士コラム一覧に戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加