栄養士・調理師の求人・転職・派遣なら|くっくビー

チャレンジする!を応援していく
栄養士さん 調理師さんのお仕事探しなら

CONTACT

TEL:0120-611-191
MAIL:

★JASマークについて★

こんにちは、Person’s株式会社です♪
今回は、よく耳にするJASについてご紹介します。

★JASとは
JASの正式名称は「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)」です。 この法律には2つの制度があります。①JAS規格制度:日本農林規格(JAS規格)による検査に合格した製品にJASマークを貼付することを認める制度(任意表示)、②品質表示基準制度:品質表示基準に従った表示をすべての製造業者または販売者が行う制度(義務表示)です。 農林物資の生産及び流通の円滑化、消費者の需要に即した農業生産等の振興並びに消費者の利益の保護に寄与することを目的とした制度です。

★JASマークに種類があるの?
JASマークには、①品質について基準が定められているもの、②特定JASマーク(特別の生産・製造方法又は特色ある使用原材料に着目し「作り方に関して保障したもの」)、③有機JASマーク(有機食品のJAS規格に適合した生産がおこなわれているもの/有機農作物、有機加工食品、有機畜産物、有機飼料)、④生産情報公表JASマーク(食品の生産情報[生産者、生産地、農薬及び肥料の使用情報など]を公表したもの/牛肉、豚肉、農作物、加工食品、養殖魚)の4種類があります。 一定の基準を満たしているもののみ表示できるマークです。

★有機食品にはこのマーク
有機食品の目印となるのが有機JASマーク。有機ではない農作物に有機である表示が氾濫していた時期がありましたが、消費者の誤認を防ぐためにも、有機食品をうたう場合には、認定を受けてJAS(日本農林規格)マークを貼付しないとその表示ができないという決まり事ができました。農林水産大臣の登録を受けた登録認定機関により認定された認定事業者のみが有機JASマークを付けることができます。 有機JASマークがついていない農作物や加工食品に「有機、有機農法、オーガニック、organic」などと勝手に表示することはできませんし、もちろん無農薬=有機JAS規格でもないので誤解のないようにしてください。

Person’s株式会社では、病院・介護施設・保育園など
管理栄養士・栄養士・調理師さんのお仕事の求人をご用意しております♪
新着求人を日々掲載していますので、
お仕事をお探しの方はこの機会にいかがでしょうか?
詳しくは栄養士・管理栄養士・調理師の求人・転職・派遣ならくっくbeeをご覧ください★”

調理師コラム一覧に戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加